ビジネスも人生も「これ」ひとつでうまくいく

「これ」=分離

人は分離から合流に転ずればだいたいうまく行く。

皆さん、明けましておめでとうございます。年始早々にちょっと重いテーマ。でもこれは今伝えておきたい、と。なぜならば、2024年を大きく変える可能性があるものだから。

分離とはウェルススペクトルの赤外線の状態を表す言葉です。砂漠で一人、そこにあるかどうかも分からないフローの水脈を掘り当てようとしているような状態。

孤立、フローから分断しています。この人はウェルスダイナミクスの理念である相補的関係「レバレッジ」の対極にいます。

人間は社会性の生き物

「人間」は人と間が組み合わさってできた言葉です。人との間、人間関係が人間としての最大の財産といっても過言ではないでしょう。人と人との関係が社会を成り立たせているのですが、多くの人は自分が分離していることに気付いていない。「いや、私は多くの人に囲まれているし、知っているよ。」

否。

これは人間関係というのは単に知り合いという間柄でなく、互いに何らかの影響を及ぼし合う関係性のことを言いたいんです(内的価値の人脈は単に知り合いという関係性ではない)。これがレバレッジ。

レバレッジで景色が変わる

レバレッジはお互いの持つ価値のかけ算。一人では実現不可能と思われたことがあっさりとかなってしまう力があるんですよね。砂漠で一人で水脈を掘っている。そこにふと、水脈を見つけるにはこれが必要だよ。水脈はあのひとが知っているかもしれない。水脈を掘り当てるにはこのタイミングがベスト。水脈を掘るのはこのやり方だともっと楽で確実だ。

こんな答えを持つ人たちが通りがかるかもしれない。自分では気付かなかった、こんな答えを持っている人が通りがかるかもしれない。ぜひ人生でそんな人を見つけて下さい。一人で水脈を、フローを探そうとしないでね。

2024年は分離から合流へ

私は大丈夫と思っている人。一方、でもイマイチ仕事、人生がうまくいってない。もっと良くなるかもしれない。こんな思いもある人は、この年始にウェルスネットワークに取り組んでみて下さい。ひょっとすると、景色が変わるかもしれません。

この記事を書いた人

株式会社ライフフロー代表取締役社長
フィットネスジムDunamis、Champaca代表

フローの赴くままに、フィットネスジム、レンタルスペースなど多数の事業を展開。

その全てにウェルスダイナミクス理論を活用、関わるひとが皆豊かになる三方良し、共存共栄のコミュニティを実現。各方面でダイナモのエネルギーを発揮し、マジックを起こすイノベーター。

その他、DJ、武道などサブカルチャーへ造詣も深く、様々な顔を持つ。

この記事の目次